求人情報

森田経営では、
社内の雰囲気をとても大切にしています。
先輩後輩関係なく、
お互いが学び合い成長していく、
そんな事務所を目指しています。

求める人物像

personality

お客様の「ありがとう」のために働ける人

よく「難しいことをやさしく話すのは難しい」といわれます。

お客様に接するときも同じだとおもいます。まず自分自身が理解していないと、
何を説明しているのか分からなくなり、冗長になって説明にならなくなります。
そのためにはまず、お客様に「分かってもらおう」とする熱意が必要です。

また、会計事務所は従来の限定された税務に関わる分野や事後会計処理だけではなく、
お客様の経営上の課題を解決していくことも多くあります。
「これはどうしたらいいの?」「こんなことできるかな?」と。
最初はもちろん知らないことだらけです。
ただ、それでもその都度、先輩から聞いたり、自ら調べたりしてお客様にとって
有用な知識を沢山つけていって欲しいと思います。

急ぎ足で仕事をこなすのではなく、ゆっくりでも一歩一歩着実に仕事にとりくんでいける、
そんな方を森田経営では求めています。

イメージ1

事務処理ももちろん、税理士のお仕事。
真剣に取り組んでます。

イメージ1

スタッフ同士の学び合いを
大切にしています。

イメージ1

何か解らないことがあると、すぐ相談し解決の糸口を一生懸命に探します。

先輩社員の声

voice

たくさんのお付き合いの中で自らが学び、
お客様とともに成長できる場所。

森田経営では、みんながとても仲良しです。
また、入社当時は研修をじっくりと受けることができます。その後も月に一度の勉強会や先輩方の温かいサポートがあり非常にスムーズに業務に慣れることができます。
実務では、様々な業種の方や若い経営者や年配の方までお付き合いがあり、税務や会計だけでなく、いろいろな相談依頼等あり自らも成長することができます。
お客様とともに企業の発展に貢献することができ、非常にやりがいのある仕事です。

先輩社員

採用メッセージ

message

社員

「自分を成長させる」ことができる会社です!

「会計事務所」というとすごく特殊な仕事と考えていませんか?私は、皆さんが考えているほど「特殊」ではないと思っています。違いと言えば、売っているモノくらいでしょうか。鉄工所なら製品、コンビニなら商品を売っています。私たち「会計事務所」が売っているものは?というと、少し抽象的ではありますが、「自分」です。言い換えるとお客様には「自分」を買っていただく訳です。

会社にしても個人事業にしても、お客様は、会計事務所の職員に対して財務内容を完全に見せなければなりません。そうでなければ、監査も税務申告も何もできません。

会計・税務の知識や技術も重要ではありますが、それ以上に大切なことは、「お客様の信頼」をいただくことです。まず、お客様に対して誠実に一生懸命働き、お客様に「信用」してもらうことから始まります。「信用」なしには「信頼」は生まれませんから。自分自身を磨き、成長させ、魅力のある人になることによって、お客様との強い「信頼関係」を築くことができます。

森田経営は、自分を成長させるために努力を惜しまない人を求めています。また、そういう人たちを応援し、互いに成長し続けていきたいと考えています。

正社員

Regular employee

採用対象
中途社員
募集職種
巡回監査(会計)スタッフ
業務内容
・巡回監査
・税務申告代行
・関与先の経営指導
・コンピューター入力
応募資格
簿記・PCの知識のある方を優遇
給与
月給20万円以上
※年齢・経験を考慮のうえ決定
昇給・賞与
賞与年3回(4月、8月、12月)
昇給年1回(4月)
勤務地
愛知県安城市箕輪町半夏1番地2
勤務時間
8:00~17:00
休日休暇
土日・祝祭日・年末年始(年間122日/若干の例外あり)
有給休暇あり
待遇・福利厚生
各種手当、退職金制度あり
保険
社会保険完備
備考
電話連絡の上、自筆履歴書持参で来社

パート

Part-time

募集職種
会計補助スタッフ
業務内容
専用ソフトウェアによる書類作成
エクセル・ワード等による書類作成
顧客担当者補助
応募資格
簿記・コンピュータの知識がある方を優遇
給与
時給 1100円より
昇給・賞与
昇給年1回(4月)
勤務地
愛知県安城市箕輪町半夏1番地2
勤務時間
9:00~15:00
※1時間昼休憩あり
休日休暇
土日・祝祭日・年末年始(年間122日/若干の例外あり)
有給休暇あり
備考
電話連絡の上、自筆履歴書持参で来社。
森田経営お問い合わせ

税務・会計・企業経営

お気軽に
お問い合わせください

税理士法人森田経営
株式会社森田経営
社労士法人森田経営

〒446-0051
愛知県安城市箕輪町半夏1番地2

0566-74-3377

9:00~18:00(土日祝定休)

お問い合わせ