2022年09月09日

国葬

安倍元首相の国葬問題で国会は揉めています。
国葬にかかる費用が当初発表より多額になり、総額で17億円ぐらいになるようです。
日本武道館で開催する国葬には最大6,000人が参列し、海外からの要人も参加するので警備費用等がかなりかかり、これだけの費用がかかる葬儀を国費で負担するには賛否両論があって当然と言えるでしょう。
 
国民が負担した税金が投入されるので、コロナ禍で国の借金が膨らみ、多額の債務を抱えている中、その返済に廻すべきという意見もあります。
そういった意見も確かにわかりますが、安倍元首相の功績を考えれば、個人的には国葬をやってあげたいと思います。
過去の首相と比べても、安倍元首相の国に対する功績は大きいと思います。
私の中で功績の大きい首相は、田中角栄、中曽根康弘、小泉純一郎、安倍晋三の4氏で、田中角栄氏は「日本列島改造論」、中曽根康弘氏は「国鉄、電電公社、専売公社の民営化」、小泉純一郎氏は「郵政民営化」というインパクトのある改革を行いました。
 
安倍元首相は、誰もが知っている「アベノミクス」を始め数々の実績をあげ、連続在職日数2,822日、通算在職日数3,188日といずれも歴代最長を記録しました。
これだけ日本のために尽くしてくれた人が、テロまがいの行為で殺害されたことを考えると、謹んで弔ってあげたいと私は思います。


2022年08月10日

世界平和統一家庭連合(旧統一教会)

安倍元首相が街頭演説中に銃撃されて死亡した事件を受け、政治家と旧統一教会との関係が次々と明らかになっています。
最初、「世界平和統一家庭連合」と聞いたきは知らない宗教団体だなと思いましたが、その後に(旧統一教会)と書かれていたのでハッとし、何十年ぶりかで聞く「統一教会」という言葉に、まだ存在していたのかと驚きました。
 
昔学生時代にキャンパスを歩いていたら、大事な話があるから聞いてみないか、と声をかけられマンションの一室に連れていかれたことがあります。
そのマンションの一室で1時間ぐらいビデオを見るだけでしたが、結局1週間ぐらい通い続けビデオを一通り見ました。
それから応接間らしきところに案内され、3人の無表情な不気味な雰囲気の人に囲まれて感想を聞かれました。
どう答えたか詳しくは覚えていませんが、内容が良く理解できないと答えた気がします。
 
興味をもったのは、“合同結婚式”というものがあり必ず結婚できるということと、それまでは恋愛禁止ということくらいでした。
そんなことしか質問しなかったので、統一教会の人も壺を売りこむ前に呆れて無罪放免となったのではないでしょうか。
その時も、統一教会の勧誘には気をつけなさいと言われていたので、あまり評判の良くない団体だったのでしょう。
 
宗教と言えば、統一教会より創価学会のほうが強烈で、選挙投票日の朝になると、知人がアパートにやってきて、投票所に連れていかれ公明党に投票してくれと頼まれました。
特に支持政党もなく、真面目なクラスメートだったので、学生時代はずっと公明党に投票していました。
こういう地道な活動で、公明党が選挙で確実に議席を確保するのだと理解しました。
 
宗教と政治は切り離せないものだと、そのときつくづく感じたものです。


2022年07月11日

マイナポイント第2弾

マイナポイント第2弾が6月30日から始まりました。
今回はマイナポイントがもらえるパターンが3種類あり、(1)マイナンバーカード新規取得者5,000円 (2)健康保険証利用申込7,500円 (3)公金受取口座登録7,500円と、最大2万円相当になります。
私は前回の新規取得で5,000円分をもらっていたので、今回は健康保険証と公金受取口座の登録を行ないました。
前回はICカードリーダーでしたが、今回はスマホでやってみました。スマホの背面にマイナンバーカードを接触させるとカード情報を読み取ることができます。
薄いスマホのどこにそんな機能があるのか不思議ですが、無事読み取ることができ、翌日にはPayPayポイントとして入金されました。
このスピードには驚きましたが、以前と比べ国のシステムもだいぶ改善されてきたようです。
 
家族4人全員登録したので、15,000円×4人で6万円分のポイントをもらえるのですが、これだけのことで6万円分ももらえるとは有り難いものです。
国の財政はコロナ給付金等でかなり悪化しているにもかかわらず、さらにお金をばらまいている気がします。
国としては、なにがなんでもマイナンバーカードを普及させたいのでしょう。
マイナンバーカードが普及すれば、給付したポイント以上に事務の効率化が見込まれ、税収も確保できると判断しているのでしょう。
 
この登録により銀行預金・収入・納税履歴等、個人情報が国に把握されることになります。
それが嫌な人が多く、未だにマイナンバーカード取得は5割に達していません。
私は隠すほど資産もなく、悪いことをしているつもりはないので、国が知りたいというなら教えても構わないという考えですぐに登録しました。
人によって考え方が違うので、マイナンバーカードには賛否両論があると思いますが、いずれは個人情報を国が管理する時代が訪れるでしょう。
身体にICチップが埋め込まれ、行動パターンまで管理されることになると、さすがに恐怖を感じますが。
そのときはどのような世界になっているのか想像できませんが、コンピューターが人間を支配するのではなく、人間味あふれる平和な世の中になっていることを祈ります。


2022年06月10日

ヒット商品

2022年日経MJ上期ヒット商品番付が発表されました。
聞いたことがあるものもあれば、初めて聞くものもありましたが、今回のランキングトップ東の横綱は「値上げ消費」でした。
値上げに関しては毎日のように報道され、材料の高騰など致し方ない理由ではありますが、家計を圧迫するのは目に見えていて、今後の景気がどうなるのか心配です。
 
ランキングで最も気になったのは「ヤクルト1000」です。
ヤクルトはずっと前からヤクルトおばさんの宅配で「ヤクルト400」を飲んでいて、なんとなく体調が良い気がするので、ずっと愛飲しています。
「ヤクルト1000」も以前からありましたが、値段が高いので400を飲んでいて、私としてはこれで十分です。
今さらですが、ヤクルトの良さに世間が気付いてくれたのは良かったのではないでしょうか。睡眠の質が向上すると言われますが、私は腸の動きが良くなった気がします。
女性で便秘気味の人は、是非一度飲んでみてはいかがでしょうか。
 
また、映画「ドライブ・マイ・カー」も観ましたが、面白いというより文学的な作品で奥が深く、3時間近くの長い映画でしたが、その長さを全く感じさせませんでした。
ラストシーンは、村上春樹独特の意味深な終わり方で考えさせられました。
「スパイファミリー」という漫画・アニメもランキングしていましたが、これはネットフリックスでアニメを見ていたので知っていました。
最近の漫画は、人を残虐に殺すシーンが多くて子供への影響を心配していましたが、この漫画はコメディタッチで描かれていて、登場人物もそれぞれ面白い個性があり、楽しく笑いながら見ることができます。
娘の「アーニャ」は、可愛すぎるので人気キャラクターになるのではないでしょうか。
 
全体的にコロナが収束しつつある傾向が見え、少しは明るい光が見えつつあるのでは、と期待したいところです。


2022年05月10日

マルエイガレリア

先日、久しぶりに名古屋の栄に行ってきました。
丸栄跡地に新しい商業施設『マルエイガレリア』が開業したとテレビで放送されていたので、どのような施設なのか興味がわき、見に行くことにしました。
3/31にオープンしたばかりなので、人が多いとは思っていましたが、想像以上の混雑ぶりでした。
 
1Fは食料品や飲食店が入っていて、若い女性であふれかえっていました。
時々ランチに行くときにも感じることですが、こういった場での女性のパワーはすごく、良く話し、良く笑い、男性は圧倒されてしまいます。
2Fは無印良品があり、フロア一面を使っているので広く、雑貨や衣料品・食品もあり、なんでも揃っていて、見ているだけで楽しいです。
無印良品は雑貨屋さんと思っていたが、雑貨だけでなく衣服・食料品も充実しているのには驚きました。
レトルトの八宝菜を買って食べてみたが、そこまで美味しいとは思いませんが、値段と手軽さを考えればこんなものでしょう。
 
帰りにスイーツを買いたかったのですが、あまりに並んでいるので諦めました。
それでも後日娘が行って「あんこの勝ち」という店で「Anしゅーくりーむ」というものを買ってきてくれました。
あんこがメインの店だけあって、甘すぎず絶妙なあんこの美味しさで、生クリームとカスタードとのハーモニーが最高でした。
今後はスイーツ男子として全国の有名スイーツを食べ歩きしてみようと思います。




 西川 和志 
税理士法人 森田経営
代表社員

昭和54年7月19日生
主な資格:税理士、弁護士

西川 和志
税理士法人 森田経営
代表社員

昭和54年7月19日生
主な資格:税理士、弁護士


カレンダー
«   2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ

最新の記事

月別の日記一覧

タグ一覧

  • RSS
  • RSSとは




このページのトップへ

Copyright Morita management consulting co.,ltd. All rights reserved.